2021.08.20
外部からの視線
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
少しずつ暑さが戻り、チラホラ・・・日によりますが私の嫌いな
「蝉」が、最後の力を振り絞るかのように大音量で鳴いているのが
聞こえます。
家を出る際は「箒」が必需品!ドアを開けて「上見て・下見て・
右見て・左見て」蝉がいないことを確認して出勤です(;・∀・)
折角蝉が鳴かなくなり安堵しておりましたが、毎朝挙動不審に逆戻り
です((( (・・。)Ξ(。・・) )))
お庭に出ると、お隣さんの玄関や窓、道路を行き交う車や人。
なんか気になって、のんびり過ごすことができない・・・なんて
お悩みはありませんか。
「遮る」ことで、ウッドデッキに出たり、お庭に出たりする時間も
増えますよ。必要な場所に、必要な高さで、目隠しを設置
しませんか!?
✾アルミ製のルーバーフェンス(採光部はポリカーボネート)
❁天然木板塀 塗装あり
✾アルミ製フェンスの多段仕様
(長い柱を使用し、上下2段でフェンスを設置)
❁ブロック&アルミフェンス
*通常フェンス下数㎝の隙間が開きますが、この開きが
気になる方には、隙間をふさぐカバーがあるタイプもあります。
こちらは下桟すきまカバーを設置した例です。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/e/x/l/exlandnagano/%E7%9B%AE%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9s%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%86%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9s%E4%B8%8B%E6%A1%9F%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC_1.jpg)
✾竹垣
ご予算やお家のイメージなどに合わせて、色々なタイプの
ご提案ができます。
どの程度の高さが欲しいのか、家庭菜園で野菜を育てたいので
光は取り入れたい・・・、全然見えないのは防犯上少し不安・・・、
隣接する道路の交通量が激しく排ガスや音が気になる・・・、
などお気軽に思いを聞かせてください!