2021.03.27

竹垣③

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

和の演出に欠かせない「竹垣」
この竹垣には、天然の竹を使ったものと長くお使いいただけるよう
竹に似せて作った人工的なものがありますが、なかなか定期的な交換
ができないことや費用の面で人工竹垣をお選びいただく方が多い
ですね。

一昨日、昨日と「建仁寺垣」「みす垣」をご紹介させて
いただきましたが本日はこれ以外を少しご紹介したいと思います。

✾ タカショー こだわり竹 清水垣
 清水垣とは、神社などの垣根で丸太を支柱として、横に竹を
 何段かに組み、間に細い竹を立てて棕櫚縄で結んだもの。

✾ タカショー こだわり竹 大津垣
 大津垣とは、竹を前後に1本づつ編んだ竹垣。
 近畿地方で多く見られたことから、その名がつけられた。
  御簾垣よりも隙間が多く、適度に視線を遮断できる。


※タカショーカタログより

✾ グローベン 楽塀ユニット5型A 四ツ目垣
 丸太を立て、その間に竹を縦横に渡し、すきまを方形とした竹垣。

✾ グローベン 楽塀ユニット3型B 竜安寺垣
 竜安寺垣は竜安寺のものを原型とする竹垣で、竹を斜めに
 組み合わせた矢来状のもので、上部を割り竹で押さえた竹垣。

✾ グローベン 楽塀ユニット10型 銀閣寺垣
 銀閣寺垣は銀閣寺のものを原型とする竹垣で、
 石垣の上に丈の低い建仁寺垣を一体化させる形で設けた竹垣。

✾ グローベン 楽塀ユニット14型A 二尊院垣

✾ グローベン 楽塀ユニット 矢来垣

※グローベンカタログより